食べ歩き

団十郎 高蔵寺店 子連れOKの焼き肉屋さん

春日井の大好きな焼肉屋さんです。

ここはドリンクバーがあり、お子様連れの家族も多いお店です。

家族経営なのかな?店員さんがメニューを聞きに来てくれて、
伝票を見たら「おかあさん」と書いてありました。

団十郎 高蔵寺店 お値打ちで美味しい焼き肉屋さん

いつも混み合っているので、予約してから行ったほうがいいかもしれません。

ここはお値段は普通なのにお肉がとても美味しいです。

「おかあさん」の接客が笑顔で優しくてとても良いです。

今回頼んだもの

団十郎まるとくセット 3240円
和牛レアステーキ丼 990円
日本酒・熱燗

写真

↑だいぶ混み合っていて申し訳なく思ったのか、店員さんがサービスしてくれました。
「ピリ辛豆もやし」だと思います。

↑団十郎まるとくセット 3240円

↑熱燗 いつも手作りなのか、変わったトックリで出てきます。

↑和牛レアステーキ丼 990円

ピリ辛豆もやしの感想

注文後、すぐに飲み物と、混んでいたお詫びなのかピリ辛豆もやしをサービスしてくれました。
ピリ辛豆もやしはお酒に凄く合いました。
良い感じにピリ辛で美味しかったです。普通に今度はちゃんと頼んでみたい。

団十郎まるとくセットの感想

団十郎まるとくセットの内容は、
タン塩、カルビ、ロース、ハラミ、セセリ、豚トロ、和牛ホルモン、キムチ、焼き野菜です。

焼き野菜は、その日によって内容が違います。

そしてお肉の登場です。
いつもは厚切り牛タンを食べているのですが、普通の牛タンも良いですね。
薄いながらもしっかりと牛タンの味を楽しめます。

どのお肉もとても美味しかったのですが、今回お!と思ったものがありました。

いままで頼んだことのなかった「セセリ」です。

プリッとしていて柔らかく美味しい。
なんで今まで頼まなかったのだろうと後悔しました。
これは是非食べてほしいです。美味しい。

そして、和牛ホルモンもヒットでした。
ふわふわした部分に旨みがぎゅっとつまっていて、
噛むと口の中でじゅわっととろけました。
ホルモンが大丈夫な方は是非これも食べていただきたい。

和牛レアステーキ丼の感想

イメージ的にガッツリとどんぶりにご飯が盛ってあり、上に肉が…
といった感じなのかと思っていましたが意外でした。
カフェに出てきそうなお洒落な見た目です。

にんにくのパンチと甘みのあるタレ、柔らかいレアステーキ。
ご飯の量はそこまで多くなかったので締めにちょうど良かったです。
毎回あるメニューではないのですが、またあったら食べたいです。
これは美味しい。

まとめ

好きなお店なので熱がこもって語ってしまいました(笑)

混みあっていることが多いので、出来るなら予約をしていった方が確実です。

家族で来ている方も多く、美味しい焼き肉屋さんでとても良いお店だなと思いました。

団十郎 高蔵寺店の店舗情報

店名:団十郎 高蔵寺店
住所:愛知県春日井市白山町4-8-2
電話:0568-51-5003
営業時間:(月~土)17:00~23:00(ラストオーダーは22:30)
(日)  12:00~23:00(ラストオーダーは22:30)
定休日:第1,3水曜日
席数:78席(テーブル、座敷席有り)
駐車場:有り(18台)
ホームページ:http://www.danjuro29.com/

ネット予約可能なお店です☆

YAHOO!で予約する

ホットペッパーで予約する(予約人数×50のpontaポイントたまります)

↓再びレビュー記事を書きました!2回目訪問↓

団十郎 高蔵寺2回目【安くて美味しい焼き肉屋】よく行く焼き肉屋さん、団十郎 高蔵寺店です。 今回行ったときに今宴会をしているので…と店員さんが宴会をしている席から離れたところを案内をしてくれました。わりと店内はガヤガヤとしています。 座席は、座敷とテーブル席があります。 子連れのお客さんや、仕事帰り、宴会など幅広い客層の方が来ています。 相変わらず混んでいるので、予約してからの来店がおすすめです。...
ABOUT ME
コノハモチ
アラサーの専業主婦。 趣味はゲームと食べ歩き(たまに!)です。 毎日楽しく生きています。 疑問に思ったことなども調べて書いていきます。