雰囲気の良い居酒屋に行ってきました。
小さめのお店です。
外から見ると少し入りにくい雰囲気なのですが、
中に入ってみると全然そんなことは無かったです。
席と席の間隔は狭いですが、天井が高いからかそこまで狭い感じはしませんでした。
花炭 店内は狭いけど、美味しい焼鳥が食べられる☆
いらっしゃいませと言ってくれた奥さんの笑顔が優しく、素敵でした。
お店の方の優しい雰囲気がお店にも出ているような気がしました。
r写真を載せた後にコメントだと数が多くて分かりにくそうなので、
今回は写真のすぐ後にコメントを書きます。
●今回食べたもの
お通し
砂肝 1本120円
心臓 1本130円
もも 1本120円
とりしそ 1本130円
から揚げポン 460円
つくね 1本130円
わさび焼 1本130円
鳥雑炊 550円
焼鳥の値段が良心的だなぁと思いました。
↑お通し
味付け濃いめ。お酒に合う!!↑心臓、砂肝
砂肝はほわっと柔らかく、でもコリコリしていました。
砂肝大好きなので美味しい砂肝で嬉しかったです。何本も食べたい。
心臓も柔らかかったです。
↑もも
すみません写真が上手く撮れず赤みが強くなってしまいました…。
こちらも柔らかいですが、肉がしっかりしています。
↑とりしそ
こちらも少し赤みの強い写真になってしまいました…。
普通にもも肉を使って、上にしそが乗ってソースが…と思ったのですが、
食べてみてビックリ。コリコリしています。
コリコリの食感はナンコツのような感じです。
ソースに少し甘みがあり、変わっていて面白い、そして美味しい一品でした。
↑から揚げポン
から揚げポン酢、酢が無いだけで何故こんなに可愛い響きなのだろうか。
こちらも良い意味で裏切られました。
なんとピリ辛なんです!!
一味?七味?が乗っていて、唐揚げのやわらかい肉、ジューシーさの中にピリリとしたアクセントがあります。
初めて食べた味、こちらも面白いし美味しかったです。
↑つくね
今回駄目ですね、全部写真が赤くなってる…
つくねにはなんと卵がついていました。
ついていると思わなかったので嬉しかったです。
分かりにくいですが、左のつくねの左側にある黄色の物が卵です。
つくねも柔らかかった。ほくほくして美味しかったです。↑わさび焼
予想外でした!パッと見そこまでわさびの味がしなさそうだなと思いながら食べたところ…
かなりガツンとわさびがきました。
わさび好きじゃ無いとキツイかも。私はわさび好きなのでむしろ嬉しかったです。
油断するとビックリします。
↑鳥雑炊
小さい鍋で来ました。こんなに小さい鍋があったんですね。可愛い。
完全に一人用の鍋といったサイズです。(普通のどんぶり位)
優しい味でした。締めにピッタリだなと思いました。
鳥肉はそこまで主張していなかったです。食べやすい。
ただ、意外とボリュームがありました。
こうして並べてみると意外と結構食べた気がする…!
雰囲気も良く、美味しいお店でした。
花炭の店舗情報
店名:花炭
住所:愛知県春日井市高蔵寺町3丁目1-22
電話:0568-51-0530
営業時間:17:00~24:00(ラストオーダーは23:15)
定休日:毎週日曜日、第3月曜日
駐車場:有り
ホームページ:http://www.hanasumi.net/