美容院に行き、髪をカットしたり染めたりしてもらうとサッパリして気持ちが良いですよね。
そんな時、髪をセットして行くと迷惑にならないかな?と考えたことはありませんか?
コノハモチ
私も気になっていたので、美容師さんに伺ってみました!
スポンサーリンク
美容院に行く時に髪をセットしてもいいのか?
美容院に行くとはいえ、外出することになるので髪型をきちっとして外に出たいですよね。
結論から言うと、大丈夫だそうです。
そもそも、仕事終わりに予約を入れている方もいるので、その場合はみなさん髪の毛をセットしていますよね。
ガチガチにワックスで髪を固めてくる人も来ますし、髪を結んできてほどいてもクセがついてしまっている人というのはお客さんとして結構来るそうです。
髪をセットしてきた場合は先に洗ってから次の工程を行えばいいので、気にせず来ていただいて大丈夫です!との事でした。
髪をセットしていなければ先に洗う必要もなくなるので、時間早めに終わらせたいのであればセットせずに行くのも良いかもしれませんね。
ちなみに美容師さんによっては必ず最初はセットしてあっても、していなくても髪を洗うところから始める人もいます。その場合は時短にはならないので注意してくださいね!
まとめ
髪をセットして美容院に行っても大丈夫です。
直接聞いたので、気を使っていただいてすみませんと言われてしまいました。
とても短い記事になりましたが、自分の覚えとしても書かせていただきました。
コノハモチ
次に行く時は気にせずに行こう!
スポンサーリンク